2013/03/14
美味しい焼酎の発掘!鹿児島の焼酎が試飲できる「明治蔵」観光のススメ
私は、以前2004年夏〜4年半福岡に住んでいました。生まれも育ちも関西の私が焼酎に目覚めたのは福岡に住んでからです。鹿児島には様々な焼酎がありますが、本記事では代表的で手に入りやすく飲みやすい焼酎と印象に残った焼酎を紹介します。 鹿児島といえば、芋焼酎が代表的です。芋焼酎はクセがあって飲みにくいと感じることが多かったのですが、芋や麹の種類によって味も違いバリエーションが豊富なことをこの8年半ぐらい九州各地の200種類以上の焼酎をと飲み比べてみて気付きました。関西から福岡へ結婚を機に転居した当初は焼酎は酒臭くて強いと感じたこともありましたが、小正醸造の黄麹をお店で飲んだのがきっかけで焼酎が好きになりました。
小正醸造の黄麹が好みで時々都内のスーパー等で見かけます。福岡に住んだときに初めて味わいましたが、香りが華やかでフルーティー。それでいてどっしりとした味わい。鹿児島県産100%の黄金千貫という芋を使っています。
鹿児島県産の焼酎は福岡市内も品ぞろえが豊富ですが、鹿児島県枕崎市へ訪れたときに、薩摩酒造花渡川蒸留所の明治蔵へ行ってきました。 明治蔵は焼酎を試飲することが可能です。
印象に残っているのが、明治蔵という焼酎です。紫芋で作った明治蔵が美味しくて購入しました。明治蔵の焼酎はさつま芋の種類別につくれられています。さつま芋の種類毎に香り、甘み、旨味を楽しむことができます。カロチン芋、紅サツマ、紅アズマ、ムラサキ、黄金千貫等の種類があります。他にも明治蔵限定の焼酎があり、現地で購入して自宅で味わったのがよい思い出です。
焼酎好きな方は、鹿児島へ観光される際には焼酎メーカーに工場や試飲できるスペースが併設されているところもあるので、行ってみると新たな味との出会いがあるかもしれませんね。 * 参考リンク* さつま白波 薩摩酒造花渡川蒸留所の明治蔵 http://www.meijigura.com/learn.html その他は鹿児島県の酒造組合のサイトに記載 http://www.tanshikijyoryu-shochu.or.jp/archives/category/taste/ (小正醸造の情報も記載があります) ※運転をされる方、未成年の方、妊娠中や授乳中の方のアルコールの試飲はお控えください。 鹿児島の自然の恵みによって育まれた芋焼酎も味のバリエーションがあり、芋焼酎というひとくくりにはできないと色々飲み比べて感じる今日この頃です。 本記事は、fumu2関連サイト「Skets」で実施している「鹿児島・加茂川プロジェクト」の提供記事とります。 鹿児島・加茂川プロジェクトとは? Sketsにご登録頂いている皆さんのアイデアやスキルで老舗店舗「加茂川」を甦らせ、地域の、そして日本の元気の素にするプロジェクトです。 ▼鹿児島・加茂川プロジェクト
http://www.skets.jp/project/replan-kamogawa/
縄文弥生
執筆を依頼する